郵便局から担保金300万を請求された話

 

LINE@を始めました。

今後はこちらをメインで発信していきます。

友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。RYUです。

去年の10月くらいから、ずっと郵便局後納の料金が

100万をオーバーしていました。

 

その点について本局から電話があり、

「担保金を払ってもらう必要がある」という事

担保金って何?って感じですよね笑

 

郵便局後納って、使用が50万を超えると担保金が必要

しかもその額がマックス使用する額の2倍

 

そして3年間はまるまる預けないといけないみたいです。

 

私の場合は、確かマックスが160万くらいだったので

上の条件から換算すると、担保金320万。

 

しかも3年。

 

追い打ちをかけるように、

「払えないのであれば使用を控えてください」との事

 

この数年間、滞納もなく期日にきちんと支払いしているのに

担保金ってなんやねん!

 

挙句の果てに

払えないなら使うな? なんでそんな事を言われるのか。

売上を取れるところから取らないなんて、上から商売すぎるやろ!

 

はあ? ですよ、ほんとに。

しかも、ただの担保金なので利息がつくわけでもなく

投資にもならない。

ただ言われるがまま、そんな大金を郵便局に預けられるかい!

 

クレジットカード支払いを取り入れるとか、

違った契約書を用意するとか、なんか他に方法ないんですかね。。

 

と、地域の小さな郵便局にあれこれ聞いても無駄なので、

 “これからの時期は、そこまで国際郵便を使わないので

 担保金の請求はやめてください”

と、淡々と伝えました。

 

 

ですが、郵便局の本部?の方(郵便局では、珍しく話の通じる貴重な人物)

と話していると、実は いろいろと担保金を回避する方法があるらしい。。

 

回避というか、そういった保証を他に取ってくれる保険が。

ちょっと一安心でした。ですが、まだ内容聞いてないですけどねw

なんでも言われるがまま、支払ってたら会社なんて立ち行きませんよ。

いろんな方からの貴重な情報はしっかり生かしたいと思う

今日この頃です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございます。

メルマガ会員登録 →こちら

 

 

質問等あればお知らせしてください。

 問い合わせ


【RYUと友達になって!】

500人限定

2015年からebayで稼ぎ続けてるRYUがリアルな進捗を配信します。ツール開発も趣味なので、リサーチ効率ツールとか大量出品ツールなど友達限定配布!

or

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

元料理人の3児の父親。料理人時代にお金も時間も無いことが悩みで転職。 ebayやamazonを利用した輸出ビジネスで月利益100万達成。その後法人化。 業務のほとんどを外注化して、完全在宅ワークのフリーランス。現在は京都の古民家に住み、料理・釣り・アクアリウムなどの趣味を楽しみながらスローライフを送っている。