メルマガorライン@登録で豪華プレゼント企画中!※詳しくは記事の最後をチェック!
こんにちは!Twitter/@RYUです。
本日はこんな記事を書きました。
eBay Japan Seller Summit 2019(セラー・サミット2019)に招待された件
先日東京で開催されたeBay Japan Seller Summit 2019(以下セラーサミット2019)に参加してきました!ebayからの招待を受けたセラー企業、パートナー企業など90社130名が出席していたそうです。実際に参加してみてebay輸出ビジネスはまだまだ伸びる!もっと展開できる!と確信しました。
今回はセラーサミット2019に参加しての感想やキャッチした有力な情報なども合わせてお伝えしようと思います!
eBay Japan Seller Summit 2019(セラー・サミット2019)に招待された件
- 会場の場所
- セミナー内容
- 受賞式
- 懇親会の様子
- まとめ
会場の場所
新幹線・飛行機でもアクセスが良い品川駅から徒歩2分の位置にある「東京コンファレンスセンター」で。
高級ホテルのロビーのようなフロア。受付を済ませて目に飛び込んできたのはこれです笑
ドリンクもご自由にどうぞといった感じでした。
事前の案内メールにてドレスコードが敷かれていました。ドレスコードはこんな感じ
男性:襟付きのお召し物でお越しください。Tシャツ等襟のないシャツをお召しの場合は、ジャケットの着用をお願いいたします。
女性:男性に準ずる服装をお願いいたします。キャミソール等をお召しの場合は、上着の着用をお願いいたします。
講演内容
ボールペンとノートは記念品としていただき愛用しています。
ebayジャパン社長 佐藤氏自ら登壇し、ebayの今後についてのかなり興味深い話を聞くことができました。
私なりにここはチェックしといたほうがいい点をまとめました。
・2018年のeBay全体の取引高が10.6兆円、アクティブユーザー数は1.79億人
・世界の越境ECの市場規模は2020年には約110兆円へとなる予想
→2017年は約60兆円なので倍近く成長する見込み
・アメリカやEU諸国ではEC利用に占める越境ECの利用率が日本より高い
まとめると、「まだまだ日本からの越境ECビジネスは伸びますよ!」ということを実績などを交えて解説してもらえました。アメリカやEU諸国だけではなく他の国からも日本製品の需要が高いことを私も感じていたので、それが確信に変わったというところでしょうか。
さらに、日本からの越境ECについて国別売り上げの伸び率やトレンドも解説してもらいました。
私の方で取り扱いがないジャンルなどもあったのでかなり参考になるお話でした。ebayとサンリオのキティがコラボするなんて話もあり、なかなか興味深かったです!
ebayの今後の取り組みに関する発表もいくつかありました。
- eBay Authenticate(真贋プログラム)の導入 詳しくはこちらの記事をどうぞ
- 海外インフルエンサーの活用
- カーフィットメント・ツールの提供
- Shopifyとの越境ECにおける連携
- Qoo10との協業
この多国間在庫連携ツールは私も導入しています!
以下の動画も作成していますので是非チェックしてください。
受賞式
2018年のeBayにおける販売実績などの総合的評価で選ばれる「セラー・オブ・ザ・イヤー」はじめ、4部門のアワードを発表、授賞式が行われました。
株式会社デファクトスタンダード 宅配ブランド品買取で有名なBrandearを展開
FTF株式会社「フェースレコード」 中古アナログ・レコード買取・販売を手がける会社
シュッピン株式会社「マップカメラ」 新宿に実店舗を持つ老舗カメラショップ
株式会社ティンパンアレイ「Ragtag」 デザイナーズブランドの中古衣料をメイン販売
受賞された企業のほとんどが中古品をメインに扱う企業ばかりであることに気づきますよね。日本の中古品は商品の状態が極めていいことから海外での評価が高いのだそうです。
懇親会の様子
受賞式後の懇親会では、用意いただいたフードをつまみながら同じビジネスを展開する出席者の方と意見交換などをさせていただきました。ebayをデザインしたマカロンとカップケーキがひときわ存在感を放っていました!
参加費完全無料でとても有意義な時間を過ごさせてもらいました。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。今回参加して私がこれはチェックすべきと思った点はこちらです。
- 海外インフルエンサーの活用
- Shopifyとの越境ECにおける連携
- Qoo10との協業
- 多国間在庫連携ツール
- 日本の中古品市場に注目
まだまだebay輸出ビジネスを展開できる余地がありそうですね!
↓メルマガでは初心者から中級者以上のツール開発や外注化の仕組み化までのノウハウを発信しています。期間限定でノウハウもプレゼントしていますのでぜひチェックしてくださいね!